【無料型紙】フエルト クリスマスツリーの作り方

今回は、海外のサイトから「フエルトのクリスマスツリーの作り方」を紹介します。
このツリーなら飾るのもしまうのも場所を取りません。
なにより小さな子供が付けたり外したりして遊ぶこともできますし、大きさやカラーも自分の好みに変えることも簡単です。
お手軽な作り方なので、とてもおすすめですよ。
【作り方・抜粋】

ツリーを作りましょう。
希望するサイズのフエルトを用意し、フェルトを半分に折ります。
折り目に沿ってペン(またはチョーク)で半分の木を描き、切り取ります。
★最初に太目のツリーを書いておくと、後でサイズを修正するのが簡単です。細いツリーを書いて切ってしまうと、太く直すことはできませんよね。
そして、オーナメントの型などで好きなようにオーナメントを作り、接着剤で付けるだけで完成です。
お好きなカラー、形のもの、ボンボンやリボンを付けたり、いろいろなアレンジをするだけです。

このようにフエルトと糸の刺繍で、ライト調のデザインをつけたり

リボンを飾り付けてもアクセントになって素敵ですね。

時間があれば、このように土台の布に縫い付けておくと、翌年も飾りやすくなります。
【サイト】
★詳しい作り方 こちら
★型紙 こちら